2016年12月アーカイブ

師走なのに暖かく、晴天にも恵まれた12月18日、東淀川支部(田中正紀支部長)では、恒例の散策・グルメの会でサントリー山崎蒸溜所ツアーを満喫してきました。
阪急大山崎駅から西国街道を少し行くと、NHKの朝ドラ「まっさん」にも登場した日本のウイスキーのふるさと山崎蒸溜所に到着します。ツアーでは、シングルモルトウイスキー「山崎」が誕生するまでを、イケメンスタッフが丁寧に説明してくれます。
印象的だったのはポットスチルと呼ばれる蒸溜釜を用いて2度蒸溜する工程でした(写真)。ピカピカに磨き上げられた形や大きさも様々なポットスチルが12機並んでいる様子は圧巻でした。ウイスキーの香りも漂い、思わず深呼吸。ここで蒸溜されたばかりのものは無色透明なモルトウイスキーです。
これを樽に詰めて長期間じっくり寝かせると琥珀色のウイスキー原酒が誕生します。山崎蒸溜所の貯蔵庫には2千樽があり、サントリーで保有する原酒は百万樽にも及ぶそうです。
ウイスキーの香りに包まれた製造工程見学が終わると、お待ちかねのテイスティングタイム。52度のホワイトオーク樽原酒、42度のワイン樽原酒、何種類もの原酒をブレンドした「山崎」。これらを色や香り、味を確かめながら30分かけてテイスティングすれば、気分はブレンダーです。
ほろ酔い気分でついついお土産も買い過ぎてしまいましたが、また是非訪れてみたいものです。
お昼は、イタリアンレストランでマダムランチを堪能、最後は大山崎山荘でモネの睡蓮を鑑賞し、美術にも触れた一日となりました。
(副支部長 岡田美由記)
(田中正紀=06-6328-4162)

161218_higashiyodogawa.JPG

寒さが近づく12月18日、淡路支部(細田聰支部長)では「カラオケ冬の陣&忘年会」を洲本で開催した。
大河ドラマ「真田丸」にちなんで名づけられた企画で、夏の8月には「カラオケ夏の陣」を行い、今回「カラオケ冬の陣」の開催となった。いみじくも、この日は「真田丸」の最終回。それと呼応しての9人による熱唱の4時間であった。
今回は、門康彦淡路市長も忙しい中、駆けつけていただき、一曲披露していただいた。
集まった校友は、50代から70代でしたが、外の寒さを吹き飛ばす熱演の連続で、部屋の中は汗が噴き出すほどの熱気とエネルギーでいっぱい。午後6時から始まり、クリスマスソング、文部省唱歌、Englishソング、ハングルソング、沖縄ソング、デュエット、演歌等々、様々のジャンルの歌が飛び出し、午後10時まで間断なく歌が続き、休む暇もなかった。
いろいろあった2016年でしたが、17年も元気で過ごしましょうとお互いに確かめあって「カラオケ冬の陣&忘年会」を終了した。
(幹事長 佐渡達史・50経)
(佐渡達史=0799-55-0484)

161218_awaji01.JPG 161218_awaji02.JPG

12月16日、寒波襲来のなか、泉佐野カントリー、学歌流れるパター練習グリーンに、メンバー全員集合! 泉州連合会(吉田常佳会長)第4回忘年ゴルフコンペが開催された。
数日前の温暖な天候から、かなり寒い日に激変してしまったが、昭30卒、昭32卒の大先輩方も元気にプレーされて、幅広い年代での、まさしく「連合会」コンペとなった。
今回から7人の固定ハンディの採用があり、いわばハンディ元年であったが、計4組の参加者を得て争った。今回も、ネット14の間での激戦となった。
成績は、(ベストグロスでの)優勝・松浪啓一部会長(泉佐野、37経)、準優勝・加藤洋(泉南、44商)、3位・飯島明(泉佐野、51商)の各氏であった。また、ニヤピン4賞、ドラコン2賞については、松尾俊(和泉、41商)・田中義久(泉佐野、37商)の両人が実力発揮され、その内の各2個獲得された。今回も大先輩賞は晒功(泉南、30商)氏が獲得された。   
懇親会・表彰式は、はや&魚太郎・泉州の郷店で開催。まずは、全員で学歌斉唱。次に松浪啓一部会長の挨拶・乾杯。賞品はトータル約70キロのお米と、おいしいカレー、及びゴルフボール・用品で、皆さんの会話ともども盛り上がり、最後は逍遙歌で打ち上げ、楽しい1日となった。
第5回コンペは、5月12日(金)・関空クラシックゴルフ倶楽部(旧砂川カントリー)での開催と決定した。
(事務局長・ゴルフ部会世話人 西出弘秋)
(西出弘秋:archi-kousan.com

20161216_senshu.jpg

川西支部(荒木敏雄支部長)は、12月10日に市内の料亭「音羽多田別館」で総勢30人参加のもと、同好会合同の納会を開催した。
川西支部にはゴルフ、釣り、ウォーキング、史跡探訪の4つの同好会があり、年間の行事を通して支部会員の親睦を図っている。また、時には近隣支部からの参加を頂いて行事を行い友好関係を築いている。
夏は「夕涼み会」、冬は「納会」と称し各部会の間で親睦・絆を深めている。幹事は各部会持ち回りで、今回は「ゴルフ愛好会」が担当した。
開宴時間となったところで、皆で写真を撮り納会の幕開けとなった。開会の挨拶の後、支部長からこの1年を振り返っての話があり、初参加者の紹介、乾杯の発声により宴会の始まりとなった。
宴会では、いつものことではあるが最近の世相や若き日の思い出話に花が咲いた。また、支部の運営の在り方や会員の参加をいかにして増やせばいいのかが話題となった。
宴が盛り上がったところで、各部会の今年の行事報告、来年の計画などの発表が行われ、来年の「夕涼み会」は「釣り同好会」が幹事役との報告があった。
しばし歓談の後、最後は恒例の逍遥歌を応援団OBの相澤佑勲氏の指揮のもと皆で肩を組んで歌い納めた。
寒空の中、参加者はそれぞれ二次会や家路に向かった。
(ゴルフ愛好会 山下清景)
(荒木敏雄=072-758-1787)

161210_kawanishi.jpg

證志会(寛長利昭会長)は、12月7日に大阪駅前第一生命ビルのビヤホール、ニュートーキョーで恒例の懇親忘年会を開催。参加者は12人。
学歌斉唱、10月に亡くなられた松村一喜元会長ら物故会員の冥福を祈り黙祷。急用のため欠席の会長に代わり長老の矢野先輩に開会の挨拶をお願いし、松村氏と同期の石田氏の献杯で懇親会に入った。
今年は嬉しいことに、60年卒の泉谷純壱氏が初めて参加してくれ、早速、同じ堺市で3年先輩の澤村新一氏と現況、学生時代のことについて話されていた。「継続は力なり」とつくづく感じさせられ、2人には同期の人にも呼びかけて会に参加していただくようお願いした。
宴たけなわになり、恒例の一言スピーチでは、松村氏を偲んで思い出を語ってくれる人もおり、会員も元気な時の姿を思い浮かべて感傷に耽っていた。この様に元気に集い、利害関係なしに付き合うことができるのはクラブに入っていたお陰である。
最期に逍遙歌を合唱し、4月のスプリングフェスティバルでの再会を約してお開きとなった。
(世話人 重田守康)

161207_syoshikai.jpg

近年、北河内地区支部では、近隣支部の交流を目的に合同でゴルフコンペを年に数回開催しているが、守口支部(川部政彦支部長)では、来年の校友会本部支部対抗ゴルフコンペにおいて、是が非でも優勝しようとの気運が盛り上がり、22年ぶりに支部単独のコンペを12月6日にゴルフクラブ四条畷で開催した。
当日は、12月にも関わらず比較的暖かい日となり、参加者12人の熱い気持ちがそうさせたのでしょう。また、日頃ゴルフをしない川部支部長も参加され苦戦したようですが、パーを取ったホールもあり楽しいラウンドだったとのことだった。
結果は、参加年長者の橋本正一氏が、熟されたテクニックもあり見事優勝された。来年の支部対抗戦は頼みましたよ~~
(幹事長 北町収)
(北町収=06-6991-0169)

20161206_moriguchi01.jpg 20161206_moriguchi02.jpg

神奈川支部(畑修支部長)では、12月4日に総勢30人が参加して、横浜市の「山手西洋館世界のクリスマス」散策を実施した。
横浜は11月下旬に積雪をみる寒波に見舞われたので、天気と共に気温も気がかりであったが、当日は風もなく師走とは思えないほどの暖かさで散策日和に恵まれた。
横浜山手西洋館では、毎年12月になると「世界のクリスマス」として、西洋館ごとに世界の何れかの国を選んでクリスマスの飾りつけを行い、観光客の目を楽しませてくれる。今回は4つの西洋館を選び、イギリス・スウェーデン・フィンランド・ベトナムのクリスマスを見学した。それぞれの国の工夫を凝らした飾りつけにお国柄が偲ばれて、ほのぼのと優しい気持ちになった。
日本におけるビール発祥の地である「キリン公園」、山手80番館跡の「ブラフ80メモリアルテラス」、明治初期に船舶給水に使用した山手の湧水「ジェラール水屋敷地下貯水槽」を見学して、いよいよ中華街の昼食会場へ。
「華錦飯店」では、美味しい中華料理に舌鼓を打ち、飲み放題にもみんな大満足。
クリスマスムードをたっぷり味わいつつ横浜の歴史を堪能した1日となった。
(畑修=0467-54-0331)

161204_kanagawa.jpg

12月4日に八尾支部(中尾達夫支部長)は、拡大役員会(支部三役・幹事・顧問)と年忘れ懇親会を市内の割烹新竹で開催した。
垣内晋祐副支部長の司会で開会し、中尾支部長から支部活動の現状と経過報告、今後の事業計画日程の説明があった。支部規約の役員のうち「名誉支部長」の取り扱いにつき、水野冨藏名誉支部長の一周忌が経過したので協議を行い、規約改正をせず当面の間後任を配置しないことに決定した。
来春の事業計画や、6月25日に開催の支部総会でのアトラクションあるいは講演会についても話題となったが、時間の都合で懇親会へと移り、角倉章会計監事の音頭で乾杯。約2時間の歓談となり、横山享史顧問の万歳三唱でお開きとなった。
(中尾達夫)
(中尾達夫=072-998-3526)

161204_yao.jpg

東広島市在住者を中心とする広島支部・東広島千里会(森澤薫会長 42年法)では、12月3日に平成28年度の総会兼忘年会を市内の料亭「白竜湖」で開催した。
開会に先立ち、永年、広島支部および東広島千里会の活動に多大なる貢献を頂いた岡田耕造先輩(30法、10月6日逝去、東広島市在住)と、新田篤実名誉支部長(30法、11月4日逝去)に対し参加者全員で黙祷を捧げた。
東広島市の中心部・西条は灘、伏見とともに全国三大酒どころの一つとして有名であり、毎年10月第1週の土日に開催される「西条酒祭り」は県内外からの多数の観光客で大変な盛り上がりを見せている。宴会などでは日本酒で乾杯する習慣を広めようというユニークな市条例「日本酒の普及の促進に関する条例(平成25年7月1日施行)」が制定されており、もちろん本会においても選りすぐりの美酒で乾杯し、料亭の料理に舌鼓を打ちながら、和気あいあいとした雰囲気の中で有意義な時間を過ごした。
予定時間はあっという間に過ぎて行き、最後に、恒例の森澤会長によるエールとともに今後の東広島千里会と広島支部の発展を誓い合いながらお開きとなった。
東広島千里会では参加者を募集していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
連絡先:東広島千里会事務局・吉村康明(52社)=090-2807-0721

20161203_hiroshima.jpg

河内長野支部(加藤安宏支部長)では、12月1日師走とは思えない穏やかな天候の下、奈良県五條市のシプレCCで親睦ゴルフコンペを開催した。
季節の変わり目で風邪のため欠席される方もあり、13人の会員に参加いただいてのコンペとなった。成績は、藤井英一氏(45法)が優勝された。
4月19日(水)には、シプレCCで河内地区支部対抗コンペを開催します。
連絡先 ゴルフ同好会幹事 後藤幹雄(☎090-3031-0422)

161201_kawachinagano.JPG

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja

このアーカイブについて

このページには、2016年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年11月です。

次のアーカイブは2017年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。