校友の皆様へ
ご卒業を心からお喜び申し上げます。校友会は、高等学校以上の全卒業生(修了生を含む)と在学生(学生会員)で組織し、会員相互の交誼を厚くし、同時に母校の発展に寄与することを目的として様々な事業を展開しています。
校友会は、その目的達成のために主なものだけでも次の事業を行っております。
校友会では、本会の目的達成のために大学よりご提供いただいた個人情報を厳重に管理し運営しています。また、今後この情報は大学と共同利用致します。登録する情報は、氏名・フリガナ・性別・生年月日・卒業年・学部学科・ゼミ・住所・電話と、別途お届けする「基本カード」でご連絡いただいた勤務先等です。
この内(2)~(4)の利用に同意されない方は、校友会からお届けする「校友基本カード(返信葉書)」か、文書で校友会事務局までお届け下さい。その場合(1)の機関誌の送付以外には一切利用いたしません。
なお、お届けが無い場合は、原則として(2)~(4)の利用に同意いただいたと見なします。
校友会では、本人のご承諾が無い限り登録された個人情報を、法律に基づき開示しなければならない場合を除き、第三者に開示・提供いたしません。
校友会では、ご本人より申し出があった場合に限り、その本人の登録情報を開示します。また個人情報の追加・訂正または削除は、本人の届け出により行います。引っ越し、住居表示の変更などの場合は、ご連絡下さるようお願い致します。
最近、関西大学卒業生に対して、関西大学や校友会と紛らわしい名前を騙り、電話やハガキで個人情報を集めているケースがありますのでご注意ください。個人情報の問い合わせには、必ず発信元の電話番号や住所を確かめたうえでご返事ください。不審な場合は、校友会事務局(下段参照)までお問い合わせ下さい。
校友会では、個人情報の紛失・誤用・改ざん・外部からの侵入がないよう厳重に管理し、一般の利用者がアクセスできない安全な管理下に保管しています。
2018年3月