2025大阪・関西万博応援事業(第2弾)のご案内について
2025年7月2日更新
更新内容は赤字で表示しておりますので、ご確認ください。
4月13日から10月13日まで開催される2025年大阪・関西万博の会場において、関西大学がパピリオン出展やさまざまな催事を行います。関大万博部をはじめ、学生団体や併設校の生徒など次世代を担う若者たちが長期間にわたり、さまざまな活動に取り組んできた成果を発表します。そこで校友会では大阪・関西万博応援事業として万博に関わる関西大学の催事を応援するイベントを実施します。
参加者には、関大万博マフラータオル&関大うちわをプレゼント!
2025年8月9日(土)、万博応援事業の第2弾として、ウーマンズパビリオン「WA」スペースにて「真のダイバーシティとWA!?〜多様な人・理念・価値観が集まる大学キャンパスを舞台として〜」をテーマにした「KUダイバーシティDay」の応援イベントを実施します。
関西大学、法政大学、明治大学におけるダイバーシティの実現に向けた取り組みの紹介や、LGBTQ+や障がい者支援、多文化共生についての理解を深めるとともに、企業での先進的な取り組みやパネルディスカッションも行われます。さらに、参加者とのコミュニケーションを図るために、実現したいダイバーシティの理想を宣言する寄せ書き企画なども予定されています。
ぜひこの機会に、大阪・関西万博に足をお運びいただき、母校関西大学のパワーを感じてください。
■開催日時:2025年8月9日(土)
■開催場所:大阪・関西万博夢洲会場 最寄り駅 夢洲駅(Osaka Metro中央線)
本イベントは、「関西大学や学生団体のイベント催事を応援する」ことを趣旨としています。ついては、8月9日(土)第2弾応援事業にお申込みいただく方は、本事業開催の趣旨をご理解いただき、「WAスペース 真のダイバーシティとWA!?」のイベント予約をお願いします。
なお、イベント予約については、「申込方法」の欄に掲載しています。
■当日スケジュール(予定):
各入場ゲートの混雑状況や手荷物検査にかかる時間なども考慮し、余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。
入場可能時間:9:00~
入場可能時間:9:00~
12:45 ウーマンズパビリオン前集合
13:00~17:00 ウーマンズパビリオン 催事【イベント予約に当選された方のみご入場いただけます。】
13:00~14:00 大阪ヘルスケアパビリオン内「関西大学リボーンチャレンジ Academia×REBORN~学理と実際との調和~」展示企画
【ウーマンズパビリオンでのイベント予約に落選された方をご案内いたします。】
【イベントスケジュール予定】
13:00~14:10 関西大学学長、法政大学総長、明治大学学長によるご挨拶及び
「ダイバーシティ」に関する取組み紹介
(10分休憩)
14:20~15:00 パネルディスカッション
(30分休憩)
15:30~17:00 ゼミ・団体による事例紹介、研究発表
自由解散
上記スケジュールで進行しますが、出入り自由となりますので、ご自身の当日のタイムスケジュールと調整しながらご参加ください。
上記スケジュールについては、現時点での予定です。変更となった場合は随時HPを更新いたします。
直前での変更となった場合は、参加者の皆さまにメールにてご連絡させていただきます。
■チケット代:大人5,000円(団体チケット校友会特別価格<定価6,300円>)
昼食代は個人負担
パビリオンを体験する場合は、各自でのご予約が必要となります。詳細は6月2日~5日頃に参加者の皆さまにお送りする資料にてご確認ください。
※中人(12~17歳/3,500円)、小人(4~11歳/1,500円)は定価販売。
3歳以下は無料。
無料券については、こちらをご確認ください。
■募集定員:40名(先着)
■申込方法:下記よりお申し込みください。
申込は校友ご本人様に限ります(1人1回限り、申込者本人を含め最大4枚まで申込可)。
電話、FAX等その他の方法では受付できかねますのでご了承ください。
郵便番号・住所・メールアドレスが正確に入力されていない場合、申込を受理できない場合があります。
「WAスペース 真のダイバーシティとWA!?」のイベント参加は、個人で「イベント予約」をしていただく必要がございます。
イベント予約方法については、下記よりご確認ください。
■申込期間:5月15日(木)10時00分~5月29日(木)23時59分
■支払方法:クレジットカード決済のみ
なお、本イベントは、入金をもって、お申し込みが完了となります。
お申込受付後に入金手続き(クレジットカード決済のみ<VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersclub対応>)に進むことができます。
お申込日を起点として3営業日以内に入金がなかった場合は、キャンセル扱いといたしますので、ご注意ください。(例:5月15日(木)に申込み後、5月19日(月)中に入金がなかった場合は、5月20日(火)にキャンセルとなります)
記念品(関大万博マフラータオル&関大うちわ)は開催日2週間前頃に送付する予定です。
チケットのお申込み・キャンセルについてのお問い合わせについては、株式会社JTB(Eメール: kyoto_eigyo1@jtb.com)までご連絡願います。その他、イベントの内容に関するお問い合わせは校友会事務局(06-6368-6112)までご連絡願います。
当選の権利は、申し込み者ご本人のみ有効です。転売等の行為は固く禁止いたします。
▶関大万博イベントカレンダーはこちら
▶関大万博HPはこちら