児童文化研究会
第13回同窓会 ぷくぷく教室で盛り上がる
2025年4月6日(日)午前11時から午後2時まで、関大構内レストラン「チルコロ」で関大文化会「児童文化研究会(こぶたグループ)」第13回同窓会が開催されました。出席者は15人。
開会あいさつのあと、亡くなられた同窓のご冥福をお祈りして献杯。
さあ、同窓会の始まりです。三部構成です。
第一部は、「わたしのこと あれこれ」と題して自己紹介。
はるばる青森県から参加した同窓生は「皆さんに会えるのを楽しみにやってきました。今年の雪は大変でした。」等々15名がそれぞれの近況を紹介しました。
第二部は、「ぶっつけ本番!? こども劇場」と題して、ゲーム班、人形劇班、劇班に分かれて即興でそれぞれ演じました。特にゲーム「ぷくぷく教室」は大いに盛り上がりました。
第三部は、「幸運くじ引きプレゼント」と題して、それぞれが持ち寄った地元の名産品を、くじ引きで好きなものを選んでお土産に。開けるのが楽しみです。
またたく間に3時間が過ぎて、最後に「学歌」「われらふくろう」(児童研愛唱歌)「逍遙歌」を合唱。来年の再会を約束して散会となりました。
二次会は、スプリングフェスティバルに合流。「凜風館」や「スターバックス」で学生時代の思い出を語り合いました。思い出に残る同窓会でした。(昭50経卒 佐渡達史)