泉州連合会
グルメ会を兼ねた新年会開催 20曲22人の熱唱と新年スピーチも!
2025年2月8日午前11時30分、アルザ泉大津、ホテルレイクアルスター4Fロイヤルホールで、泉州連合会(茶谷輝和会長)は、第8回グルメ会を兼ねた新年会を開催。6支部45人が参集した。
司会は西出弘秋事務局長。まず貝塚支部岡本俊彦支部長の開会挨拶があり、物故校友黙祷、学歌斉唱、に続き来賓紹介があった。
次に、泉州連合会茶谷会長が主催者挨拶され、校友会本部谷康司副会長が来賓祝辞を述べられた。
また、西出事務局長からは、今年度の8行事の振り返りと、今・来年度の行事予定などが報告された。尚、直近の岸和田市議会議員選挙で見事当選された岸和田支部永野紗代幹事(文学部・平成21卒)に、花束贈呈があった。永野紗代市議会議員御礼挨拶のあと、記念写真撮影。その後懇親会に入った。
2部懇親会は、本部組織部北野登己郎副部長の乾杯挨拶の後、会食と歓談。宴半ばに1つ目のアトラクションとして新春カラオケ大会を行い、20曲22人の熱唱で盛り上がった。
大先輩賞は、茶谷会長(昭38・経卒)・伊達武岸和田支部会員(昭37・経卒)の2名が表彰され、また最ヤング賞も、柿本幸平(平23・商卒)岸和田市支部幹事・西村知美(平23・法卒)岸和田市支部幹事の2名が表彰された。尚、審査員特別賞については、甲乙つけがたい面もあり出場者全員の表彰となった。次に自己紹介を兼ねた全員の新年スピーチが行われた。連合会支部会員の層の厚さ・レベルの高さを実感しつつ懇親が深まった。そして、2つ目のアトラクションとして新春ビンゴ大会を、柿本幸平岸和田支部幹事の名司会で進行。ホテルレイクアルスター7Fレストラン食事券・岸和田井坂酒造三輪福等の地酒などが当たり、会場は大盛り上がりとなった。
尚、逍遙歌は母校関大への想いを馳せ、肩を組んでの大合唱となった。最後は、溝端節副会長の閉会挨拶・万歳三唱で、散会となった。
泉州連合会事務局長 西出弘秋