活発な支部活動

活発な支部活動

住之江支部
春之輔師匠の落語満喫 親睦ハイクの報告も

 住之江支部は、平成20年4月再建後、満3年が経過し、第3回定期総会を平成23年7月9日午後6時大阪キャッスルホテルにて開催しました。
 ご来賓として石井國男校友会副会長ほか 近隣の6支部のご臨席を賜りました。ゲストに、落語家「桂春之輔」師匠を招き、楽しい落語を満喫しました。

110709_suminoe01.jpg
出席会員は、20名(内2名初参加)で、未熟な支部ですが、活発な支部をめざし、頑張っています。
 "会員の親睦"がスローガンの支部です。 支部行事毎年2~3回のハイキングを開催しております。
 平成22年4月11日「春の飛鳥路 ぶらい歩き」 (参加者6名)
 藤ノ木古墳、法隆寺、松尾山から郡山城跡まで散策しました。法隆寺の食堂で昼食の後、その食堂の年配のおばさんから「近道がある。私の朝の散歩道だ。」と教えられ、その道を行く。「うそやろ!きつい急斜面の上りや。」みんなフラフラ。
"すごい思い出でした。けど、楽しかった。"             
 平成22年9月20日「立杭陶の郷見学 栗拾いバーベキュー」 (参加者6名)
 清水会員の企画です。 立杭陶の郷を見学して、薬師温泉を満喫。清水員の畑で栗拾いの予定でしたが、栗がない。のどかな田園で、バーベキューを楽しみました。ちょっと普段できない話で盛り上がりました。清水さん、ありがとうございました。
 平成23年3月27日「京都ぶらり旅」 (参加者7名)
 嵐山から小倉山へ、散策と花見を楽しむ。「何だか、楽そう。」と思いきや!!!! 小倉山に登りはじめたら、景色のいい公園みたいで楽勝だわ。と思ったら、途中から急な登山道。でも、麓におりて、皆で"にしんそば"食べたら、元気になって、大はしゃぎでした。食事をした寿楽庵の裏の家が、瀬戸内寂聴さんの家だと知りさっそく見学に。楽しい1日でした。(塩田憲治)

110709_suminoe02.jpg

ページトップに戻る

ページトップに戻る